工場が無くなり・・・
京都から大阪、神戸に向かう171号線を走ってみると、今まで見知った工場が次々と縮小、撤退していることに気が付く。その跡地は、ほとんどがマンションや住宅地だ。この近隣では、やはり東芝が2008年に茨木市太田東芝町の工場を閉鎖し、住宅地開発が計画されている。
百貨店問題と商店街
東京、名古屋、大阪といった大都市圏では、外国人観光客の増加による好影響を受けて業績が上向いているが、地方の老舗百貨店と呼ばれるところでは、そうした影響も少なく、厳しい状況が続いている。
研究室紹介「おもしろい!を地域おこしの資源に」【Scope Net Vol.72】 /
一般財団法人港湾空港総合技術センターの季刊誌「SCOPE NET」に中村研究室の紹介記事を掲載していただきました。
【まだ間に合う!夏のお勧め自由研究03】紙の博物館 東京都北区 王子駅周辺で発見
「夏休み終わっちゃうよ~」という悲鳴が聞こえてきそうな時期になってきました。 自由研究も急いで片づけないといけません。 学生時代、家庭教師のアルバイト先から泣きつかれて、やったのが「牛乳パックを活用した紙漉き」でした。家庭であるもので、そして、なによりあまり時間がかかならな...
【まだ間に合う!夏のお勧め自由研究02】2020年東京オリンピックの選手村予定地
2020年の東京オリンピックについて調べてみるというのも、自由研究に良いテーマかも知れません。今、ホットな話題というとメーンスタジアムとなる新国立競技場についてですが、こちらは少々、時事ネタ過ぎてという方もいるでしょう。 そこで、ちょっと面白そうなエリアを紹介しましょう。...
【まだ間に合う!夏のお勧め自由研究01】いましろ大王の杜&ハニワ工場公園
大阪府高槻市というとベッドタウンのイメージが強いのですけれど、大阪と京都の中間に位置し、歴史的にも重要な土地なのです。 その高槻市のマスコットキャラクターが「はにたん」。このキャラクターは、今城塚古墳で出土した武人埴輪がモデルなんです。...
ホテルなくなり名を残す・・・名古屋駅前地下
名古屋駅周辺は再開発が進んでいる。次々に古いビルが壊され、新しいビルが立ち上がりつつある。松坂屋や郵便局のあった場所にはJRゲートタワービルが建設中であるし、大名古屋ビルヂングはこの秋に大名古屋ビル Lifestyle & Servicesとして開業するという。...
新幹線の非常脱出口
東海道新幹線の自殺放火事件で、思い出したのですが、昔は客室に非常脱出口がありました。その席に座った記憶があるのです。そういえば、いつから無くなったのでしょうか。 画像は、鉄道博物館に保存されている0系車両のものです。資料によると、当初、ビッフェ車両以外のすべての車両...
関西大学商学部『現代産業論』に熊本県大阪事務所職員さんと、くまモンが来てくれました。
関西大学商学部『現代産業論』に熊本県大阪事務所職員さんと、くまモンが来てくれました。 現代産業論では、観光産業についても講義の中で取り上げているのですが、今回は地域の観光戦略を実践しておられる熊本県大阪事務所の職員の方にお越しいただきました。 ...
毎日新聞「経済プレミア」での連載が始まりました
毎日新聞の電子新聞サービス「デジタル毎日」のビジネスマン向けサービス『経済プレミア』に連載記事を執筆することになりました。 連載記事「良い物をより高く売る経営」の第一回目は、「ダイソン、ティファールはなぜ成功したのか」です。