検索
岐阜県中小企業団体中央会の中堅・若手職員研修が始まりました。
- Tomohiko Nakamura
- 2016年7月10日
- 読了時間: 1分
今年度の岐阜県中小企業団体中央会の中堅・若手職員研修を担当することになりました。一方的な講座ではなく、最終何か新しい取り組みに繋げたいと考えています。
岐阜県中小企業団体中央会とは、前任校の頃から、かれこれ10年以上のお付き合いになります。今までも研修や調査事業などのお手伝いもしてきましたが、今回は大きく変化している中小企業を取り巻く環境変化の中で、中央会そのものがどう変革していくのかを、中堅・若手職員のみなさんと一緒に考えていくのが目的です。
一回だけの講習ではなく、今年度回数を重ねての勉強会となります。来年度には、この勉強会から出たアイデアが一つでもいいので、具体的な取り組みになればと考えています。 ※岐阜県中小企業団体中央会 https://www.facebook.com/chuokai.gifu/
最新記事
すべて表示日本生命の外交員さんたちが配布するニュースレターに、2019年1月からご紹介させていただい記事の一覧です。(それ以前のもネット上でご覧いただけます。) 日本生命ニュースレター『元気das®biz」https://season-inc.net/genkidasbiz/inde...
年末の宅配便遅配で考えたことの後編です。 「宅配便の取扱個数は1993年に11億8900万個だったが、99年には23億5700万個と急増した。その後も増加傾向にあり、07年には32億3200万個、15年には37億4500万個となった。約20年で約3倍に増えている。」...